2025/05/01 【MT802】水はけの悪い未舗装のお庭。雨上がりどろどろになった土をタイヤで引っ張って都度車庫が汚れていた
山口県岩国市。雨のたびにドロドロにぬかるんでタイヤや車庫土間が汚れてしまってるなんてことありませんか。「オコシコン®︎」が雨でもスッキリ快適な足元をお約束いたします。製造:非公開、施工:勝野建設 雨で...
2025/05/01
2025/05/01 【MT802】「打ち継ぎ目の砕石の剥落をどうにかできないか」から生まれた 【オコシコン®︎】 デコレーション
「うち継ぎ目の砕石の剥落をどうにかできないか」という課題認識から逆転ホームランともいうべき多彩な砕石をエポキシ樹脂を用いてデコレーションした「オコシコン®︎」リピーター様ならではの光る技!製造:大分綜...
2025/05/01
2025/05/01 【MT802】お庭にドッグランをリクエストされた。はじめ人工芝と思ったが真夏だととても熱くなる
ドッグランと言えば定番の芝生だがメンテナンスが大変なので現実的には人工芝。 知ってる人は知っている。土間コンの上に人工芝だと夏場温度がめちゃくちゃ高くなる。下地を「オコシコン®︎」にしておくことで通気...
2025/05/01
2025/05/01 【MT802】OCOのプランター販売開始ワークショップ、おこし君LINEスタンプリリースのお知らせ
OCOプランターの販売が始まった。そして、29日にはワークショップも開催される。さらに、イメキャラおこし君のLINEスタンプまで登場。いよいよアクセサリが充実してきた「オコシコン®︎」について アクセ...
2025/05/01
2025/05/01 【MT802】桜とコンクリートどっちが主役かわからない オコシコン®︎ で作った駐車場
雨が降ると建物前に水溜まりができ、困っていたお施主様。親戚の建設業者さんにオコシコンを紹介され採用に至る 桜舞い散る オコシコン®︎ 駐車場施工 コンにちは! おこし君です。本日は桜が舞い散る中でのオ...
2025/05/01
2025/05/01 【MT802】土間コン排水のために設置されてあるスリット(段差)が気になったら オコシコン®︎
土間コンは水をがぶ飲みしないから設置されるスリットの段差を解消するために オコシコン®︎施工:陽気庭園 土間コン排水スリットにオコシコン コンにちは、オコシ君です。本日は土間コン排水スリットにオコシコ...
2025/05/01